実写版「今日から俺は!!」のキャストがひどい?なぜ評判悪いのか原因を考察
疑問に思う男性

「今日から俺はのキャストはひどいって口コミでよく見かけるけどホント?」

あなたも気になってはいませんか?

今日から俺はのキャストをネット検索しても「映画 ひどい」「キャスト ひどい」「つまらない」など。
ポジティブとは思えない情報があがっていますが、いったいどういうことなのでしょうか?

本記事では、あなたの疑問にお答えします!
今日から俺はのキャストの評判を口コミや視聴者レビューから真相検証していきます!

実写版「今日から俺は!!」とは?作品内容について

今日から俺はのキャストはひどいと言われる理由を確認する前に。
まずはじめに今日から俺はのキャストの作品内容について触れていきます。

作品名 今日から俺は!!
原作者 西森博之
出演者(主要キャスト/役) 賀来賢人/三橋貴志
伊藤健太郎/伊藤真司
清野菜名/赤坂理子
配給 東宝
封切日 2020年7月17日

「今日から俺は!!」は、賀来賢人と伊藤健太郎が共演した福田雄一監督による大ヒットドラマの劇場版。

原作は1990年代の同名大人気コミックです。
「銀魂」シリーズを手掛けた福田監督のテンションはそのままに、ドラマからスクリーンへと豪華キャストで映像化。

そんな「今日から俺は!!」のストーリーと見どころは以下の通りです。

【ストーリー】軟葉高校のツッパリコンビ、三橋貴志と伊藤真司は3年になってもケンカに明け暮れていた。そんなある日、かつて2人が死闘を繰り広げた開久高校の一角を、凶暴にして狡猾な柳鋭次が番長に君臨し、極悪高として知られる隣町の北根壊高校が間借りすることに。そんな中、開久の生徒・森川悟のいとこで女番長の森川涼子が、なぜか三橋と今井をつけ狙いはじめるのだったが…。
【見どころ】西森博之による伝説のツッパリ漫画を賀来賢人主演で実写化し大きな話題を集めた大ヒットTVドラマの劇場版。原作の人気エピソード“VS北根壊高校編”を基に、3年になったツッパリコンビ、三橋と伊藤の前に現れた極悪高・北根壊高校との壮絶な抗争の行方を、パワーアップしたアクションとギャグ満載に描く。監督は引き続き福田雄一。

漫画・アニメ見るなら日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp

「今日から俺は!!」のキャストはひどいと言われる5つの理由

「こんなにつまらない映画ってあるの?というくらいひどい」

いったい「今日から俺は!!」のキャストの何がそんなにひどいのでしょうか?
ここから早速、「今日から俺は!!」のキャストはひどいと言われる5つの理由をまとめていきます!

【ひどい理由1】三橋と伊藤コンビの見せ場が少ない

「今日から俺は!!」の魅力は、なんといっても金髪の三橋とツンツン頭の伊藤が繰り広げるドタバタ劇ですよね。
ですが、劇場版はドラマよりも見せ場が少ないため、物足りないと感じる人のコメントがありました。

劇場版は、原作の人気エピソード「北根壊(ほくねい)高校編」が基になっています。
しかし、劇場版は改変されており、原作では出てこない開久(あけひさ)高校の片桐と相良(さがら)が登場します。

そのため、北根壊高のコンビ(柳・おおたけ)と開久高校のコンビ(片桐・相良)の対決が前面に出て、三橋・伊藤コンビの活躍が若干霞んでしまっているようです。

とはいえ、劇場版を観た人のなかには、違った意見も見られました。

ドラマ版で人気のあった智司(片桐)と相良が登場することに、歓喜する人の声が多かったです。

ドラマ版からの雰囲気を損なわない展開という点では、成功だったみたいですね。

【ひどい理由2】原作の人気キャラ中野が劇場版でもやっぱり出てこない

原作で三橋と互角に戦えるケンカの強さで人気のあった中野は、ドラマ版でも待ち望む声が多いキャラでした。
しかし、ドラマ版と同様に劇場版でも登場しなかったため、落胆する人のコメントが見受けられます。

原作の北根壊編で、中野は今井と加勢する場面があっただけに、期待した人が多かったみたいですね。

ただ、今回の劇場版は改変の結果、火事になった北根壊高校が代亥(だいがい)高校ではなく、開久高校に間借りする設定となりました。
そのため、開久のツートップを出して、さらに中野を登場させるとなると、対立関係が複雑になるので、カットされたのだと考えられます。

2時間の枠に収めるためには、仕方のない改変だったかもしれませんね。
続編に期待したいところです。

【ひどい理由3】京子(橋本環奈)が酒焼けの声で全部台無し

橋本環奈の声は、ドラマ版でも掠れているといった声があったようです。
ですが、劇場版ではさらに悪くなったというコメントが見られました。

筆者としては、掠れているほうが京子のようなやんちゃなタイプの女性の役柄に合っていると思うのですが、どうでしょう?

筆者と同じように、掠れた声が良いという人の口コミもあります。

また、京子については、ドラマ時から原作と違い身長が低すぎるなどキャスティング自体に批判の声があったようです。
とはいえ、外見はともかく性格的な面で、京子役は橋本環奈で違和感がないのではないでしょうか。

なにより橋本環奈の演技を絶賛する声は、非常に多く見られました。

【ひどい理由4】佐藤二朗とムロツヨシのアドリブがうざい

三橋・伊藤の担任役のムロツヨシと理子の父親役の佐藤二朗のアドリブ演技は、ドラマ版では好評でした。
ムロツヨシか佐藤の出てくるシーンは、メインストーリーとは関係ない「お笑い」パートとして親しまれているようです。

しかし、ストーリーの本筋に逸れてしまう二人のアドリブを、劇場版では不快だと感じる人も見受けられました。
特に劇場版だと二時間の枠組みが決まっているだけに、本筋と関係ない話が余計目につくのかもしれないですね。

ただ、二人のアドリブを楽しめたという声もありました。

アドリブで笑いを取れるなんて、すごいですね。
ベテランの役者だからこそ、できることなのでしょう。

【ひどい理由5】福田雄一監督の作品は性に合わない

福田監督に対する厳しいコメントも多く見られました。
福田雄一監督は、「勇者ヨシヒコ」のテレビドラマを手掛けたことでもわかるように、コメディ色が強い作品が特徴です。

福田監督の作品には、「福田組」と呼ばれる常連の出演メンバーがおり、メンバー同士のいわば「内輪の笑い」に定評があるので有名です。

本作でも福田監督の笑いどころが用意されているみたいですが、賛否両論のコメントが寄せられていました。
「やっぱりだめだった」「福田雄一は、無理」といった声があります。

しかし、ドラマ版は苦手だが、劇場版は面白かったという口コミも見られます。
劇場版はケンカがメインなので、笑いのシーンは「若干」抑えられているようです。

ドラマ版に抵抗のあった方も、劇場版なら面白く観れるかもしれませんよ?

「今日から俺は!!」のSNS上での良い口コミ

【図3】

ここまで「今日から俺は!!」のキャストがひどいと言われる理由について解説してきました。

ひどい理由だけでなくどんな口コミが投稿されているのか?
これから「今日から俺は!!」を見る予定の方にとっても気になる情報ですよね。

ここからは「今日から俺は!!」のSNS上での口コミをまとめていきます!

まずは「今日から俺は!!」のSNS上での良い口コミから。
先に悪い口コミを確認したい方は、こちらからご覧ください。

【良い口コミ1】片桐と相良の開久高校メンバーは最高

劇場版で一番評価する声が多かったのは、片桐と相良コンビの登場でした。

ドラマ版で人気の高かったコンビなので、劇場版で観れたことに喜びの声が多く寄せられていました。

原作のストーリーを劇場版用にアレンジする監督の手腕は、確かだったようです。

【良い口コミ2】泣けるくらい今井がかっこいい!

仲野太賀演じる紅羽高校の今井を、絶賛する声もあがっています。
今井はドラマ版でもどこか憎めない役で印象的なキャラでしたが、劇場版ではよりかっこいい姿が見られるみたいですよ。

【良い口コミ3】三橋・伊藤コンビがスケールアップしててよかった

やはり、主演である三橋・伊藤コンビが良かったという声が多かったです。
バカ正直な伊藤と、良いところを全部もっていく三橋のでこぼこコンビは、劇場版でも十分に魅力が伝わっていたと言えるでしょう。

二人がママチャリに乗っているシーンが、とても良いですよね。

「今日から俺は!!」のSNS上での悪い口コミ

【図4】

ここでは「今日から俺は!!」のSNS上での悪い口コミについてまとめます。

【悪い口コミ1】最後のバトルで三橋の活躍シーンが少ない

三橋の見せ場がドラマ版よりも少ないといったコメントがありました。
ストーリーの展開上、仕方のないことだったのでしょうか。

三橋ファンにとっては、がっかりだったかもしれませんね。

【悪い口コミ2】ヤンキー映画なのにヤンキーがタバコを吸っていない

90年代のヤンキー漫画や映画では、高校生がタバコを吸う場面をよく見かけます。
しかし、本作ではタバコシーンがないために、違和感のある声が挙がっています。

現代のコンプライアンス上の規定なのでしょうか。
当時の時代背景に合わせた演出をしているはずなのに、タバコシーンがないのはなんだか不思議ですね。

【悪い口コミ3】原作のほうが一億倍面白い

原作のファンのなかには、劇場版に馴染めない人が少なからずいるようですね。
ストーリーが改変されると、原作の世界観がズレる恐れがあるので、ファンにとっては残念に思う人がいるのでしょう。

劇場版には劇場版の良さがあるので、別ものとして楽しんでみてはいかがでしょうか。

「今日から俺は!!」の昔のキャストは?読者の疑問まとめ

【図2】

最後にひどいだけでなく「今日から俺は!!」の昔のキャスト情報など。
作品に対する読者の気になる疑問についても真相解明していきます!

【疑問1】元祖実写版「今日から俺は!!」のキャストは誰?

疑問に思う人

「元祖実写版「今日から俺は!!」のキャストは誰?」

実は「今日から俺は!!」の劇場版は、本作が初めてではありません。
1994年に劇場公開された映画が元祖実写版となります。
(Vシネマのシリーズを入れると1993年から発売されています)

今回は元祖実写版のキャストをご紹介します!

三橋貴志/三橋貴志
伊藤真司/中倉健太郎
赤坂理子/高橋かおり
早川京子/久我陽子
香川琢朗/モト冬樹
小野先生/香川照之

東映によると、三橋貴志役の俳優は元祖実写版でデビューし、役名をそのまま芸名にしたそうですよ。

興味ある方は、元祖のほうもぜひご覧ください。

【疑問2】「今日から俺は!!」を視聴できるVODサービスはどれ?

疑問に思う人

「「今日から俺は!!」を視聴できるVODサービスはどれ?」

過去の作品であれば、VODサービスで現在配信中です。
特におすすめのVODは日本最大級の動画配信サービスを誇る「U-NEXT

漫画・アニメ見るなら日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』をまずは無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp

【疑問3】「今日から俺は!!」の原作はある?漫画でも読めるのかな?

疑問に思う人

「原作はある?漫画でも読めるのかな?」

原作はあります。
1988年9月から1990年8月まで「少年サンデー」にて連載された同名コミックが原作です。

「今日から俺は!!」コミックス版、全38巻
「今日から俺は!!」ワイド版、全19巻
「今日から俺は!!」文庫版、全18巻

三種類が小学館から発売されています。
ですが、現在フィジカル版が新品で手に入るのは、文庫本だけのようです。
通常コミック版のみ電子書籍で購読可能です。

まとめ:「今日から俺は!!」のキャストはひどい理由を口コミから検証

「今日から俺は!!」のキャストはひどいと言われる理由を口コミから検証してきました。

改めて、「今日から俺は!!」のキャストはひどいと言われる理由をまとめると、

「今日から俺は!!」のキャストはひどいと言われる5つの理由

  • 三橋と伊藤コンビの見せ場が少ない
  • 原作の人気キャラ中野が劇場版でもやっぱり出てこない
  • 京子(橋本環奈)が酒焼けの声で全部台無し
  • 佐藤二朗とムロツヨシのアドリブがうざい
  • 福田雄一監督の作品は性に合わない

「今日から俺は!!」のキャストはひどいと言われる理由があるのは事実です。
特にストーリーを改変したことによる不満が多かったように思います。

最大の要因としては、ドラマ版で盛り上がった雰囲気をそのまま映画版でも適用して、面白さが若干薄れてしまったことが考えられます。
映画はお金を払って観に行くところなので、テレビ的な演出以上の娯楽性を求められるのかもしれません。

とはいえ、楽しめる要素満載の映画なので、第二弾、第三弾とシリーズ化していって欲しい作品であることは間違いないでしょう。

「今日から俺は!!」に関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。