ハニーレモンソーダの実写は最悪?最悪と言われる5つの理由から批判の原因を考察
疑問に思う男性

「ハニーレモンソーダの実写は最悪って口コミでよく見かけるけどホント?視聴予定なので最悪な理由を教えてほしい!」

あなたも気になってはいませんか?

ハニーレモンソーダの実写をネット検索しても「ひどい」「最悪」「実写化しないでほしかった」など。
ポジティブとは思えない情報があがっていますが、いったいどういうことなのでしょうか?

本記事では、あなたの疑問にお答えします!
ハニーレモンソーダの実写の評判を口コミや視聴者レビューから考察していきます!

実写映画『ハニーレモンソーダ』とは?作品内容について

評判を確認する前に。
まずはじめにハニーレモンソーダの実写の作品内容について触れていきます。

作品名 ハニーレモンソーダ
原作者 村田真優
出演者(主要キャスト/役) ラウール(Snow Man)/三浦界
吉川愛/石森羽花
堀田真由/菅野芹奈
配給 松竹
封切日 2021年7月9日

「ハニーレモンソーダ」は、少女漫画雑誌「りぼん」で連載中の漫画。
レモン色の髪をした男の子といじめられていた女の子のラブストーリーです。

2022年11月時点で累計発行部数は1000万部を超えている人気作品です。

ジャニーズの人気グループSnowManのメンバーであるラウールが映画初主演を務めるということで、公開前から注目を集めていた作品です。

そんなハニーレモンソーダの実写のストーリー・あらすじは以下の通りです。

【ストーリー】中学時代“石”と呼ばれていた自分を変えるため、自由な高校に入学した石森羽花。そこで出会ったのは、レモン色の髪をした三浦界。実は彼こそが、その高校を選んだ理由だった。クールで自由奔放、基本塩対応なのに人気者の界。彼はなぜか自分を“石森係“と呼び、羽花の世話を焼いてくれるように。距離が近づいた二人は想いを伝え合い、幸せな毎日を送っていたが、実は界には羽花に伝えられていない秘密があって・・・

漫画・アニメ見るなら日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp

ハニーレモンソーダの実写は最悪と言われる5つの理由

「ハニーレモンソーダの実写版は最悪」

いったいハニーレモンソーダの実写の何がそんなに最悪のでしょうか?
ここから早速、ハニーレモンソーダの実写は最悪と言われる5つの理由をまとめていきます!

【最悪な理由1】俳優ではないジャニーズが主演をしているのがひどい

そもそも俳優ではないジャニーズが主演をしているのがひどい、という意見がありました。

ジャニーズ(SnowMan)と言えば、歌とダンスがメインで俳優活動はサブという印象が強いです。
また、本作の主演を務めるラウールは演技の経験がほとんどなく、ハニーレモンソーダが商業映画初主演です。

そのため、ハニーレモンソーダの原作ファンからは「せめて演技経験のある俳優が良かった」と落胆の声も上がっていました。

しかし、実際に映画を観た人の中には「ラウールの演技が良かった」「役と合っていた」と評価している人も多くいます。
ジャニーズだからという理由で食わず嫌いするよりも、一度観てみてはいかがでしょうか。

【最悪な理由2】メイン2人のキャストが原作のイメージと違いすぎる

メイン2人のキャストが原作のイメージと違いすぎる、という意見もありました。
具体的には、「ラウールがデカすぎる」「吉川愛が可愛すぎる」というものです。

まずラウール演じる界くんは、身長170cm台の高校生という設定です。
しかし、ラウール自身は190cmを超える長身で、モデルの仕事もしているほどのスタイルの持ち主です。

さらに、吉川愛演じる羽花は、かつていじめに遭っていたという設定です。
原作の漫画では、地味目な女子高生といった外見をしています。
吉川愛だと可愛すぎるのではないか?という意見が多くありました。

ですが一方で、「原作のイメージと合っている」という意見があるのもまた事実です。
口コミだけで判断するのではなく、一度ご自身の目で確かめてみてはいかがでしょうか。

【最悪な理由3】ラウールがイケメンじゃないのに主役で無理

ラウールがイケメンじゃないのに主役なのが無理、という意見がありました。

ラウール演じる界くんは、クールでミステリアス、街を歩くと人が振り向く美少年という設定です。
さらに、漫画のイラストでは特別大きくなく、華奢な雰囲気で描かれています。

一方、演じるラウールは190cm超えの長身でモデルの仕事も行うスタイルの持ち主です。
ハーフということもあり実年齢より大人っぽく見え、高校生役は似合わない、という声もあります。

しかし、実際に映画を観た人の中には「思っていたより雰囲気が出ていた」「界くん役が似合っていた」という感想を残している人もいます。

また、「イケメン」というのは個人の感性によるものも大きいです。
ハニーレモンソーダが気になっている方は、ぜひ試しに観てみてください。

【最悪な理由4】そもそも漫画の実写映画が多すぎて無理

ハニーレモンソーダに限った話ではなく、そもそも漫画の実写化が多すぎて最悪というコメントも多くありました。

確かに、近年は毎月必ず1本は漫画原作の実写映画が劇場公開されています。
また、その多くにジャニーズのアイドルが主演、もしくは重要な役どころで出演しているのも事実です。

そして、中には演技が上手くなく、どうせジャニーズのゴリ押しだ、と言われている人もいます。
そのため、「実写映画=ジャニーズ=演技が下手=嫌い」という方程式が頭にある人も多いのではないでしょうか。

しかし、ジャニーズ主演の実写化映画にも良い評価を得ている作品は存在します。
さらに、ハニーレモンソーダももちろん批判はありますが、キャストや演技を評価する声も上がっています。
食わず嫌いせず、一度触れてみてはいかがでしょうか。

【最悪な理由5】主演以外のキャストも原作とのイメージが違う

主人公たちだけではなく、脇を固めるキャストも原作とイメージが違っていてひどい、という意見がありました。
その中でも多く名前が上がっていたのが、堀田真由演じる芹那というキャラクターです。

芹那は、原作の漫画ではヒロインの羽花と比べると少し派手な外見をしています。
しかし、演じる堀田真由はどちらかというと和風でナチュラルな雰囲気です。
そのため、原作に寄せるには羽花を演じる吉川愛と逆の方が良いのでは?という意見もありました。

ですが、堀田真由は演技力の高さで今注目を浴びている女優の1人。
芹那は界くんの元彼女でヒロインと同じようにいじめられていた過去をもつ、難しい役どころです。

演技への期待という意味ではぴったりなキャスティングかもしれませんね。

ハニーレモンソーダの実写のSNS上での良い口コミ

【図3】

ここまでハニーレモンソーダの実写が最悪と言われる理由について解説してきました。

最悪理由だけでなくどんな口コミが投稿されているのか?
これからハニーレモンソーダの実写を見る予定の方にとっても気になる情報ですよね。

ここからはハニーレモンソーダの実写のSNS上での口コミをまとめていきます!

まずはハニーレモンソーダの実写のSNS上での良い口コミから。
先に悪い口コミを確認したい方は、こちらからご覧ください。

【良い口コミ1】ラウールが想像より合っていて良い

ラウールが想像していたよりも良くて満足、という声がありました。
特に、台詞の話し方が原作の界くんのイメージと合っている、と評価するコメントを多く見つけました。

「ジャニーズ主演で実写映画化」と聞くと、あまり良いイメージを感じない人も多いのではないでしょうか。
理由としては、「ゴリ押し感が嫌」「なんでも実写化する風潮が嫌」などが挙げられます。

しかし、本作は上記のような理由で避けていた人からも良い評価をされています。
食わず嫌いせず、一度観てみてはいかがでしょうか。

【良い口コミ2】吉川愛が可愛すぎる!

ヒロインを演じる吉川愛がとにかく可愛すぎる!と評判です。

キャストが発表された際は、羽花を演じるには可愛すぎるのではないかと批判する声もありました。
しかし、公開されてみると「演技が上手で羽花を演じきっている」と、演技力を評価する声も多く上がっています。

可愛さと演技力両方を兼ね備えた吉川愛の羽花を、ぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。

【良い口コミ3】堀田真由が可愛いし演技上手

堀田真由が可愛いし演技が上手で良い、と評価する意見が多くありました。

堀田真由は、本作で界くんの元恋人を演じています。
美人で昔いじめられていた過去のある役を自然に演じていると高く評価されています。

現在様々な作品に出演している女優でもあります。
ハニーレモンソーダを観る際はぜひ注目してみてはいかがでしょうか。

ハニーレモンソーダの実写のSNS上での悪い口コミ

【図4】

ここではハニーレモンソーダの実写のSNS上での悪い口コミについてまとめます。

【悪い口コミ1】ラウールの演技力が低すぎる

ラウールの演技が下手で観ていてしんどい、という声がありました。
特に、台詞の言い回しが気取った感じで気持ち悪い、という意見が多くありました。

ラウール演じた界くんは、少しミステリアスでクールなキャラクターです。
役を再現しようとしたあまり、口コミでも吐息混じりの話し方になったのではないかと推測されています。

しかし、「演技が下手」「話し方が無理」というのは観る方の感じ方によって違う評価になります。
気になっているのであれば、ぜひ一度観てみてはいかがでしょうか。

【悪い口コミ2】展開や台詞のタイミングが原作と違う

ストーリー、台詞のタイミングなどが原作と違って違和感がある、という声がありました。
特に多かったのが「ヒロインの羽花と界くんがお互いを呼び捨てにするタイミングが違う」というものです。

映画ではエンドロールでお互いを呼び捨てにするシーンが流れます。
しかし、原作である漫画では別のタイミングなのです。

原作ファンにとっては、がっかりしてしまうポイントの一つではないでしょうか。

【悪い口コミ3】映画館の民度が最悪すぎた

作品そのものの意見ではないものの「映画館の民度が低すぎる」という意見がありました。
具体的には「話しながら見ている」「ラウールが出るたびに悲鳴が上がる」「携帯を操作している」などです。

ジャニーズが主演をすることで、普段映画を観ない層も映画館を訪れます。
ライブ感覚で映画を観ていることで、結果他のお客さんに迷惑がかかってしまっているのではないでしょうか。

映画館でのマナーを守ることが大前提ですが、気になる方、不安な方は自宅で配信サービスを利用するのが良いかと思います。

ハニーレモンソーダの実写は誰がいい?読者の疑問まとめ

【図2】

最後に最悪だけでなくハニーレモンソーダの実写は誰がいいか?など。
作品に対する読者の気になる疑問についても真相解明していきます!

【疑問1】実写化するなら誰がいいか?

疑問に思う人

「実写化するなら誰がいいか?」

ハニーレモンソーダの実写化が発表された際、キャスティングには賛否両方の意見がありました。
そんな中、ファンがネット上で「理想のキャスティングをするなら?」という話題で盛り上がっていました。

実際に調べてみると、実写版の界くんをやってほしい俳優として横浜流星さん、阿部顕嵐さんなどの名前があがっています。

しかし、理想の俳優以上に「そもそも界くんを三次元で再現できない!」という声が溢れています。
漫画のままが原作ファンにとっては理想、ということなのかもしれません。

【疑問2】ハニーレモンソーダの実写を視聴できるVODサービスはどれ?

疑問に思う人

「ハニーレモンソーダの実写を視聴できるVODサービスはどれ?」

過去の作品であれば、VODサービスで現在配信中です。
特におすすめのVODは日本最大級の動画配信サービスを誇る「U-NEXT

漫画・アニメ見るなら日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』をまずは無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp

【疑問3】ハニーレモンソーダの実写の原作はある?漫画でも読めるのかな?

疑問に思う人

「原作はある?漫画でも読めるのかな?」

ハニーレモンソーダの原作は、少女漫画雑誌「りぼん」で連載中の漫画です。
2023年1月現在、21巻まで出版されています。

まとめ:ハニーレモンソーダの実写は最悪と言われる理由を口コミから考察

ハニーレモンソーダの実写は最悪と言われる理由を口コミから考察してきました。

改めて、ハニーレモンソーダの実写は最悪と言われる理由をまとめると、

ハニーレモンソーダの実写は最悪と言われる5つの理由

  • 【最悪な理由1】俳優ではないジャニーズが主演をしているのがひどい
  • 【最悪な理由2】メイン2人のキャストが原作のイメージと違いすぎる
  • 【最悪な理由3】ラウールがイケメンじゃないのに主役で無理
  • 【最悪な理由4】そもそも漫画の実写映画が多すぎて無理
  • 【最悪な理由5】主演以外のキャストも原作とのイメージが違う

調べてみた結果、最悪と言われる理由として「キャストがイメージと違う」という意見が多くありました。
特に、「ラウールは役のイメージと違う」「界くんを演じられる人は現実世界に存在しない」など主人公に対する批判が原因のようです。

ですが、一方ではラウールをはじめとするキャストの演技を評価する声も多くあります。
また、「実写化の中では比較的成功している方」というコメントも見かけました。

原作ファン、キャストファン共に一度観ておいて損はない作品と言えるのではないでしょうか。

ハニーレモンソーダの実写に関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。